交通費精算、
もう手入力で消耗するのは
終わりにしませんか?

「駅すぱあと API」を
「kintone」上
で使って
交通費精算を簡単に

「駅すぱあとAPI」と「kintone」のコラボレーション
背景のライン
歯車

多くの企業が抱える交通費
精算の手間。
「駅すぱあと API」 と「kintone」の連携は、その課題を解決する手段を提供します。

サンプルプログラムを活用すれば、「kintone」導入済み企業への
アップセル、新規導入企業への差別化も容易に実現。
正確な運賃データ連携で業務効率を向上させ、お客様の課題解決と貴社の
新たな価値創造を支援します。
ぜひ、「駅すぱあと API」連携をご検討ください。

「駅すぱあと API」との
連携メリット

  • 開発コストが低い

    • 主要機能の経路探索、探索条件指定を提供

    • 最低限のサンプルも用意されているため、組み込みが安易

    • 最新の運賃もサンプル流用で取得可能

  • 無料&改変可能のソースコード

    • お客様の要望に合わせてカスタムが可能

    • 追加機能の実装も「駅すぱあと API」を活用することで実現

    • 新規・既存問わず各「kintone」環境に合わせた機能拡張が可能

  • 使った分だけの
    お支払い

    • サンプルプログラム利用料0円

    • 「駅すぱあと API スタンダードプラン」の費用のみで利用可能

    • 導入前にお試しいただける、90日間無料評価版を提供

    • 「kintone」アカウント数ではなく、API利用量に応じた従量課金

    ※最低利用料あり

エンドユーザーの課題を解決

  • 交通費精算を「手間ゼロ」へ

    交通費精算を「手間ゼロ」へ

    「kintone」上で出発地・目的地・日付を入力するだけで、「駅すぱあと API」が自動で経路候補と正確な運賃(ICカード/切符)を複数提示し、選択するだけで申請データが完成します。
    従業員が自分で経路検索サイトを開いたり、運賃を調べたり、手入力したりする手間が一切なくなります。

  • 「kintone上で完結」するシームレスな業務フロー

    「kintone上で完結」する
    シームレスな業務フロー

    交通費管理を「kintone」上で完結させることが可能です。
    多くの従業員にとって、新しいツールの導入は心理的なハードルになります。
    「kintone」という慣れたプラットフォームで操作ができ、データも一元管理することができるため、申請状況の可視化や、過去データの検索・集計も容易になります。

連携開発時に便利にご活用いただける
無料サンプルコードはこちら

サンプルプログラムを見てみる

*サンプルプログラムをご利用の際は
「駅すぱあと API スタンダードプラン」のアクセスキーが必要です。
*アクセスキーをお持ちでない場合はこちらからお申し込みいただけます。その際、「連携予定先」で「kintone」をご選択ください。

歯車
歯車